節分の行事がありました。クラスで作ったお面をつけいろいろな鬼たちがホールに集まっていました。
みんな節分についてのお話を座ってよーーーく聞くことができていましたよ^^
沢山お話を聞いた後は鬼退治に向けて元気いっぱい「まめまき」の歌と「おにのパンツ」の体操をして準備しました。
さぁ、いよいよ鬼の登場です!!!みんな頑張って沢山豆を投げていました。
「こわい~」と泣けていた小さいクラスの子ども達も先生と一緒に頑張って退治していましたよ!
鬼が退散した後、花を降らせながら福の神がやってきてくれました♡
これで瀬戸桜保育園のみんなはこの一年間健康に過ごせますね!
今年の鬼さんです!ありがとうございました!