日々成長していく子どもたちが生み出すエネルギーってすごい!  😥 泣いたり 😆 笑ったり 😈 怒ったり…。
昨日、今日、そして明日へ、子どもたちに同じ一日なんてどこにもありません。おかげで私たち職員もこころ癒やされたり、がんばらなくっちゃっと気合い入ったり。時々つらい事もあるけれど子どもたちと一緒に、みんな元気いっぱいで仲よく幸せに過ごしています。 😆
だからこそ、保護者の方や地域の方々にも、人に元気を与えてくれる子どもたちの日々の姿をお伝えしなくちゃと、決意を新たにした次第。
お子様が友だちとどんなふうに遊んでいるのか、どんな時間を過ごしているのか、どんな環境にあるのか…、一人ひとりをカバーすることは出来ませんが、アルバム日記というブログを通して精一杯の情報発信をがんばります! m(^ ^)m

アルバム日記 ~ 園の日常

新しいお友達が来たよ!《桜組》

新入園児を迎える会が終わった後、桜組にも4人の新しいお友達が入って一緒に遊びました。 お父さんやお...

入園歓迎会がありました

新しく入園するお友達を迎えました。お家の方と一緒に笑顔で門を入って来てくれましたね。これからたくさん...

すべり台たのしかったね

今日もお外で遊びました。 少し大きいすべり台は階段からしか上ったことがなかった桃組さん 今日はい...

今日の桜組さん《4月3日》

桜組 「初めて物語」part2・・・ 今日の桜組さんの初めては・・・シールブックのシール貼り!...

菊組で最初の硬筆教室

菊組での初めての硬筆用いつでは初めに先生から秘伝の巻物をみせてもらい、「『ひらがな名人』を目指して頑...

初めての硬筆

今日は初めての硬筆でした。最初に硬筆の約束事を聞きました。よく聞いました。 椅子に座るときの約束「...

楽しいね!

今日もお外で遊びました!お友達と一緒で楽しいね! 室内では、マット遊びをしました。大きいト...

今日の桜組さん《4月2日》

今日は、桜組になって初めて図書の絵本を自分で選んで借りてみました。 図書室まで行くのはちょっぴ...

地域の方へ

未就園開放がありました

2月の園開放は鬼のお面を作って記念写真撮影♡ ペットボトルキャップをリサイクルしたお...

明けまして おめでとうございます

明けましておめでとうございます。   元気に...

未就園開放がありました

本日もたくさんの親子が遊びに来てくれました。 今日は、クリスマスをイメージしてお子さんは感触...

未就園開放がありました

今日の未就園開放は同年齢のクラスに入って遊びました。 たくさんのお友達や珍しい遊具に...