日々成長していく子どもたちが生み出すエネルギーってすごい!  😥 泣いたり 😆 笑ったり 😈 怒ったり…。
昨日、今日、そして明日へ、子どもたちに同じ一日なんてどこにもありません。おかげで私たち職員もこころ癒やされたり、がんばらなくっちゃっと気合い入ったり。時々つらい事もあるけれど子どもたちと一緒に、みんな元気いっぱいで仲よく幸せに過ごしています。 😆
だからこそ、保護者の方や地域の方々にも、人に元気を与えてくれる子どもたちの日々の姿をお伝えしなくちゃと、決意を新たにした次第。
お子様が友だちとどんなふうに遊んでいるのか、どんな時間を過ごしているのか、どんな環境にあるのか…、一人ひとりをカバーすることは出来ませんが、アルバム日記というブログを通して精一杯の情報発信をがんばります! m(^ ^)m

アルバム日記 ~ 園の日常

ぬりえをしたよ

「おもいで」の表紙に絵を描いた後、くだもののぬりえをしました。筆圧が強くなりイラストの中を塗ることが...

おもいで

運動会でした「バナナくん体操」や発表会でした「あなたはだあれ」から「やさいのうた」「ラーメン体操」を...

製作いろいろ

今日はモグラの壁面を画用紙にまとめたり、アルミホイルとビー玉を使って動く不思議なタマゴを作ったりしま...

今日のたんぽぽ組さん

すみれ組の朝の会にお邪魔しました。伴奏に合わせて歌を歌い、すみれ組さんの雰囲気を味わいました。  ...

パンケーキリベンジ!

今日はほうれん草のパンケーキ作りのリベンジをしました! 前回はほうれん草が少なかったこともり、あまり...

梅組最後の英語教室

今日は梅組最後の英語教室がありました。 英語でのじゃんけんを教えてもらい挑戦してみました。 絵...

おさんぽに行きました♪

暖かくお天気も良かったので、電車の見える公園までお散歩に行きました。桜組だけで公園まで行くのは初めて...

春ですね!

今日はとても暖かい日で子ども達は外遊びを楽しみました。 門のところの桜の花が咲き出しているのを...

地域の方へ

未就園開放のお知らせ

8月3日(水)は未就園開放日です。水遊びやホールでのんびりゆったりして過ごします。お友達を誘...

未就園開放中止のお知らせ

1月13日(水)・2月17日(水)・3月10日(水)に予定していました未就園開放ですが、新型...

未就園開放がありました

たくさんの親子が来園してくれました。(^^♪ 今日は、空き容器を使ってマラカスを作り...

未就園開放がありました

  未就園開放日でした。本日のテーマはハロウィン🎃...