日々成長していく子どもたちが生み出すエネルギーってすごい!  😥 泣いたり 😆 笑ったり 😈 怒ったり…。
昨日、今日、そして明日へ、子どもたちに同じ一日なんてどこにもありません。おかげで私たち職員もこころ癒やされたり、がんばらなくっちゃっと気合い入ったり。時々つらい事もあるけれど子どもたちと一緒に、みんな元気いっぱいで仲よく幸せに過ごしています。 😆
だからこそ、保護者の方や地域の方々にも、人に元気を与えてくれる子どもたちの日々の姿をお伝えしなくちゃと、決意を新たにした次第。
お子様が友だちとどんなふうに遊んでいるのか、どんな時間を過ごしているのか、どんな環境にあるのか…、一人ひとりをカバーすることは出来ませんが、アルバム日記というブログを通して精一杯の情報発信をがんばります! m(^ ^)m

アルバム日記 ~ 園の日常

今日の梅組さん☆

今日一番は硬筆がありました。「さ、し、す、せ」を教えてもらいました。初めての文字に不安な様子も見られ...

硬筆教室がありました《菊組》

今日の硬筆は「はじめはみじかく」とテーマに「う」「え」「み」「ろ」の平仮名と数字の「6」の文字の書き...

たくさん遊んだよ

朝の体操に参加しています。 今日も元気に一日のスタートです。 ...

楽しいね

運動会の練習の後、お部屋で遊びました。 マグフォーマーやブロックで友達と一緒に好きな物を作って...

運動会の練習☆

今日は、運動会の踊りの練習をしました。保育者の真似をしてノリノリで踊っていました^^

魚釣りをしたよ!

今日は二人組になって釣り竿を順番に使って魚釣りをして遊びました。思わず何匹も続て釣ってしまうこともあ...

たぬきとゴーヤ

  今日はお部屋で身体測定をしたり、たぬきのお顔を描いたり ゴーヤでスタンプ遊びを...

今日の桜組さん

今日は、身体測定をしました。自分で服を脱いで綺麗に畳むことが出来るようになってきました☆ ...

地域の方へ

未就園開放がありました(^^♪

久しぶりの未就園開放日でした。9月16日(土)学園都市ふれあい祭りに出演する、菊組鼓笛隊の...

未就園開放のお知らせ

新学期になりました。未就園開放も再開しますのでぜひ遊びにいらしてくださいね! 9月 6日(...

未就園開放

各クラスの体験入園をしました。たくさんのお友達に囲まれて刺激的だったのでは?!次回は9月6日...

さくらっこフレンズ

赤ちゃん、こいのぼり?! 今年度、初めてのさくらっこフレンズ(未就園開放...