七夕のつどいがありました

176

今日は7月7日。
保育園では七夕の集いを行いました。
「七夕ってなあに?」の質問に「織姫と彦星が会う日」と答えてくれました!
みんなが作った笹飾りを紹介し、頑張ったところを教えてくれましたよ!(^^)!


そして、マグネットシアターで織姫と彦星のお話を観ました。

最後は『たなばたクイズ』
お話をしっかりと聞くことができていたかな?

笹飾りは今日持って帰ります。
お家でも七夕を楽しんでくださいね!
夜空を見上げて天の川をさがしてみませんか(^_-)-☆

保育園では7/9(水)に笹飾りのおはやしをします。
今日持ち帰った笹飾りは燃えるゴミで出してもらっても構いませんが、一緒におはやししてもらおうかしら・・・と思われる方は、7/8・9に持って来てくださいね。