今日の桜組《8月29日》

82

朝、シールブックにシールを貼っていた男の子が「シール はる ところが もう おしまいだね」と8月のシールブックを見ながら言っていました。「そうだね~」「次にシールを貼る場所は次のページの9月のところだね~」と答えると、嬉しそうに次のページをめくって見ていました。

今日の桜組さん達・・・朝一番は、ぶどうの塗り絵をしました。
丸いぶどうの実の中を黒い線からはみ出さないように塗ろうと頑張っていましたよ。ほとんどの子がぶどうの絵の黒い線を意識しながらその中を塗ろうとクレパスを動かすことができるようになってきました。しかしまだ筆圧が弱くてうっすらとしか塗れない子もみられます。これから少しずつ、しっかり押さえて、絵の線を意識しながらはみ出さない様に塗り絵をする練習をしていこうと思います。

その次は、『桜組 第2回 椅子取りゲーム大会』を開催しました。

椅子の数はだんだん少なくなっていきます・・・・

椅子の数は どんどん少なくなって いきます。座れなかったお友達は応援席で「がんばれ~!」と応援にも力が入ります。

最後は1つの椅子を争います。さあ・・・勝負の行方は?・・・・

今日の優勝者は2名です。・・・「やれやれ・・・これで一件落着です」(*^o^*)

最後は、久しぶりに帽子をかぶって園庭に出てみました。「あっ!!  トンボ!!」事務所の窓の外側にトンボのオブジェを見つけて大騒ぎ!!

「ひまわりだね~」

みんなで「よーいドン」をしてみよう!!!!!」

楽しかったね~・・9月からはたくさん外で遊ぼうね♡